社 名 | 堀内商事株式会社 |
---|---|
本 社 | 〒553-0003 大阪市福島区福島7丁目12-2 堀内福島第二ビル |
代表者 | 代表取締役社長 堀内 正行 |
電話番号 | 06(6451)4091 |
FAX番号 | 06(6453)3685 |
設 立 | 昭和43年10月 |
資本金 | 4,800万円 |
営業種目 |
貨物自動車運送業・倉庫業・通関業・NVOCC(外航利用運送) 建材類販売、・輸入業、・軽作業請負業 前各号に付帯する一切の事業 |
売上高 | 60億6500万円(グループ合計):2025年3月実績 |
従業員数 | 108名(グループ合計170名) |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 りそな銀行 商工組合中央金庫(商工中金) 紀陽銀行 南都銀行 山陰合同銀行 伊予銀行 |
主要取引先 (50音順) |
株式会社アールシーコア様 株式会社アイ工務店様 株式会社AQ Group様 伊藤忠建材株式会社様 株式会社AGC様 SMB建材株式会社様 大関化学工業株式会社様 株式会社オリエント様 ケイアイスター不動産株式会社様 株式会社クレバリーホーム様 株式会社小松製作所様 コマツ物流株式会社様 JPMC日本管理センター株式会社様 ジャパン建材株式会社様 株式会社秀光ビルド様 住友林業株式会社様 双日建材株式会社様 積水ハウス株式会社様 株式会社テクノアソシエ様 デュポン・スタイロ株式会社様 ナックスハウスパートナー株式会社様 株式会社ノーリツ様 パナソニックホームズ株式会社様 日立建機ロジテック株式会社様 フクシマガリレイ株式会社様 ポラテック株式会社様 三井ホーム株式会社様 株式会社ヤマダホームズ様 株式会社LIXIL様 株式会社LIXIL住宅研究所様 他多数 |
アクセスマップ |
大阪市大淀区で堀内商事株式会社を資本金100万円で設立し、 代表取締役に堀内金造が就任 建築材料の加工と販売を開始 |
||
昭和48年 | 1月 | 同区にて一般区域貨物自動車運送事業経営の免許を受け、 同年4月より運輸業務を開始 |
5月 | 増資、資本金400万円 | |
6月 | 倍額増資、資本金800万円 | |
昭和51年 | 8月 | 自動車運送取扱業、自動車運送代弁業、自動車運送利用業の登録 |
昭和56年 | 10月 | 一般区域貨物自動車運送事業の事業区域、滋賀県の免許取得 |
11月 | 阪神海上コンテナ部会に入会 日本通運株式会社貿易部の海上コンテナ輸送専門専属 |
|
昭和60年 | 1月 | エス・バイ・エル株式会社の輸入木材を一括請負 同社の物流センター内における製品の出荷業務・配送も一括請負 |
平成1年 | 5月 | 倉庫業の営業認可 滋賀県にて営業開始 |
平成2年 | 5月 | 一般区域貨物自動車運送事業の事業区域、茨城県の免許取得 |
平成3年 | 3月 | 増資、資本金4800万円 |
平成7年 | 5月 | 一般区域貨物自動車運送事業の事業区域、山口県の免許取得 |
平成8年 | 6月 | 大阪税関より、滋賀営業所にて 保税蔵置場許可を取得 |
平成11年 | 4月 | つくば営業所より分離独立、株式会社関東堀内商事を設立 |
平成12年 | 6月 | 大阪税関より通関業許可を取得 |
平成13年 | 11月 | 滋賀県知事より産業廃棄物収集運搬業許可を取得 |
平成18年 | 4月 | 運輸事業部を分離独立、株式会社フレイトライン・ホリウチを設立 |
平成20年 | 5月 | 兵庫営業所 兵庫配送センター 新築開設 |
平成21年 | 7月 | 堀内金造 代表取締役会長に就任 堀内正行 代表取締役社長に就任 |
平成24年 | 6月 | 子会社、株式会社KHロジコム(運送業)を兵庫県に設立 |
平成26年 | 9月 | 大阪営業所 大正倉庫 新築開設 |
平成30年 | 4月 | 住宅資材一貫物流サービス「HMDS(ホリウチマテリアルデリバリーシステム)」を本格始動。 |
平成30年 | 8月 | 「HMDS」「流通発想物流」の商標登録完了。 |
平成31年 | 3月 | 福岡営業所 埼玉営業所 開設 |
令和元年 | 10月 | 弊社グループ会社「株式会社関東堀内商事」を吸収合併 |
2020年 | 1月 | 永野設備工業(株) 資本業務提携 |
2020年 | 4月 | HMDS VINA CO.,LTD.(ベトナム・ホーチミン市)開設 |
2021年 | 4月 | 株式会社フレイトライン・ホリウチが、株式会社KHロジコムを吸収合併 |
2021年 | 9月 | マーケットイノベーション推進室(住設ドットコム千葉柏店)開設 |
2022年 | 4月 | フレイトライン・ホリウチ 山口営業所と堀内商事株式会社 山口営業所を統合 |
2022年 | 4月 | 当社のHMDSビジネスモデルが特許庁により認定され、「特許第7061321号」として登録。 |
2022年 | 5月 | 福岡営業所を業務拡大のため移転(宗像市→直方市) |
2022年 | 10月 | つくば営業所とつくば受注センターが統合され、つくば営業所となりました。 |
2023年 | 4月 | 当社海外子会社「HMDS VINA Co.,Ltd」がハノイへ移転 |
2023年 | 6月 | 福岡営業所を業務拡大のため移転(直方市→飯塚市) |
2023年 | 7月 | 購買部発足、同時に東京事務所(江東区亀戸)を開設 |
2024年 | 8月 | つくば営業所 高野倉庫新設 |
本社 | 〒553-0003 大阪市福島区福島7丁目12-2 堀内福島第二ビル TEL:06(6451)4091 FAX:06(6453)3685 |
---|---|
国際物流課 | 〒553-0003 大阪市福島区福島7丁目12-2 堀内福島第二ビル7階 TEL:06(6451)0012 FAX:06(6451)0013 |
営業推進課 | 〒520-3203 滋賀県湖南市日枝町1-1 TEL:0748(75)8650 FAX:0748(75)1891 |
東京事務所 (購買部) |
〒136-0071 東京都江東区亀戸2丁目34番8号 ウインド亀戸ビル2階 TEL:03(5875)0059 FAX:03(5875)0079 |
---|---|
滋賀営業所 | 柑子袋(こうじぶくろ)倉庫 〒520-3233 滋賀県湖南市柑子袋228 TEL:0748(72)2972 FAX:0748(72)8032 |
日枝(ひえ)倉庫 〒520-3203 滋賀県湖南市日枝町1-1 TEL:0748(75)8650 FAX:0748(75)1891 |
|
福岡営業所 | 〒820-1114 福岡県飯塚市口原1000番-1 TEL:0948(52)3717 FAX:0948(52)3718 |
つくば営業所 | 〒300-2646 茨城県つくば市緑ヶ原2-2 TEL:029(847)5261/029(847)5255 FAX:029(847)5290 |
マーケットイノベーション推進室 (住設ドットコム 千葉柏店) |
〒277-0832 千葉県柏市北柏3-1-8 染谷ビル1-A号室 TEL:04(7137)9940 FAX:04(7137)9941 |
大阪受注センター | 〒553-0003 大阪市福島区福島7丁目12-2 堀内福島第二ビル TEL:06(6451)4151 FAX:06(6451)4119 |
滋賀受注センター | 〒520-3233 滋賀県湖南市柑子袋228 TEL:0748(72)6777 FAX:0748(72)6778 |
住設ドットコム 千葉柏店 |
〒277-0832 千葉県柏市北柏3-1-8 染谷ビル1-A号室 TEL:04(7137)9940 FAX:04(7137)9941 |
---|---|
住設ドットコム 埼玉越谷店 |
〒343-0042 埼玉県越谷市千間台東4丁目1112-3 TEL:048(940)9468 FAX:048(940)9469 |